ボーイズリーグでは緊急事態宣言の解除、中学校の再開を受け選手、保護者、チーム関係者に遵守事項の説明を行い、活動参加の同意、承諾を得て 感染防止対策を十分に行ったうえで、徐々に活動を再開していきます。
■遵守 事項
● 練習に参加する選手は自宅で検温し、保護者の同意を得る。指導者は練習参加前にそれを必ず確認し練習参加は強制しない。
● グラウンドに来る全ての関係者は自宅で検温し、発熱や咳などの症状がある場合や同居者に同様の症状がある場合にはグラウンドへの立ち入りを禁止する。
●グラウンドへの入場時やトイレ後 、食事前 の手洗い、定期的なうがいを励行する。チームは手洗い用ハンドソープ、消毒用アルコールを必ず用意する。
●3密防止のため室内など密閉空間での練習、ミーティングなどは行わない。
●選手は各自飲み物を持参とし、チームのジャグ等は使用しない。また 、昼食は対面を避け2m以上の間隔を取り会話をせず、速やかに済ませる 。
●保護者やその家族、チーム関係者はグラウンドにいる間マスクを着用し、お互いに2m以上の間隔を取り 、大きな声を出さず飛沫感染予防に努める。
●保護者やその家族は選手の 送迎 以外、グラウンドに不要の滞在をしない。
●選手が通学する学校の指示、指導は最優先とする。
●国、都道府県や市町村などからの禁止令 が あれば速やかに従う。